不真面目野郎が《見えないもの》について考えてみた!
カレンダー
お客人
プロフィール
HN:
koda
性別:
男性
自己紹介:
見えはしない!聞こえたりもしない!でもちょっとだけ感じたりする時がある!《ド級の不真面目人間!》小難しい事は分からんけれど、捉え方を変えてみると?見えてくるモノがある!それは……【全てが繋がっていくぅ〜〜】っていう事であった!なんてねっ…(^_^;)
なお、この似顔絵は http://www.tukaerusite.com/ で作成しました。(あくまで若い時はこんな感じ……(‥;))
カテゴリー
りんく
《あし@の人々》
・【快福やさん】
・【シンシアKさん】
・【emiko3912さん】
・【ももさん】
・【Miyabiさん】
・【ビオ ラ ヴィさん】
・【ハルとリンさん】
・【にゃんこ先生さん】
・【inekarikunさん】
《病気に負けない人達》 ・【化学物質過敏症】
モスカルさん
最新の突っ込み所
ブログ内検索
フリーエリア
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!“こーだ”です
ニュースを見ていて やっぱり 『頭から離れない言葉』 一生懸命やっている時 知恵が出る 中途半端にやっている時 愚痴が出る いい加減にやっている時 言い訳が出る なんです‥‥(-_-;) (そして自問自答をしてみたりして……)(‥;) 今いろんな事が起こっています! 原油価格、様々なものが値上がりして‥‥ 大変な事も多いと思います! しかしながら 日の元の先人達はそう言うときにこそ 様々な《チエ》を出して乗り越えてきてくれた! と感じます‥‥ その中で“こーだ”は 今の自分に出来ることを ただやるだけしか出来ないんですが…… それと 【不平、不満】は出来うるだけ言わない! ようにしています! 『まあ、実際なんとかなっているのは確か!』 だからです よって 《何とかなるものなんです!》よ (^○^) さて、 昨日は《地球(ちだま)の清浄化》が 結構凄かったです 《雷(カミ鳴り)》と雨と風(台風)によって 雨が上がった後は 『とても清々しい!』気がしました! (被害に遭われた方もいらっしゃいましたが……)(∋_∈) 『プラズマ除菌』なるものがあるでしょ? それは“こーだ”が分からないような遙か昔から 普通に《地球(ちだま)》が行っていた事なんでしょうね! だから清々しく感じたかも知れません‥‥ そうそう本題 今回のように大雨が降って大洪水になるでしょ? その時『蟻』はどうしているのか? この歳になって初めて考えてしまいました……(--;) 『雨が降りそうになったら?その時蟻は?』 ・全員で木の上に避難する? ・雨のしみ込みにくい場所に あらかじめ避難場所を作っておく? ・特殊な粘液を部屋の周りに張り付けて 防水部屋を作っている? ・全て亡くなってしまう? ん〜〜?(・_。)?(。_・)? 『蟻』に聞かないと分からない! と思いますが ・大雨が降ればこうする! ・日差しが強ければこうする! やはり『蟻には蟻のチエ』があるんでしょうね! 『熱中症』にはなるのかぁ〜〜? そうそう! “こーだ”のどうしても食べられない食材の 『なまこ』(゜_゜;) これを研究している先生がいらっしゃって 突然『なまこ』を先生が手でこすり合わせるんですよ! そうすると『なまこ』ちゃんから黒いドロドロの粘液が出て 溶けてゆき、しまいには紐のようなものに! でも「なまこ先生」はドロドロの手で 紐状のモノを持ちながら 清々しい顔をしてこう言われます 『大丈夫です! この紐を海水に戻すと元に戻るんです!』 『これが天敵に襲われても大丈夫な為の 《なまこの知恵》なんですよっ!』 (・υ・)``ホォー で、その「なまこ先生」は何のために そんな事を研究していらっしゃるか?と言えば 『この再生のメカニズムが分かれば 事故や病気で無くなった 身体の部分の再生に役立つ のではないか?』 と言うことを日々『なまこ』に問いかけて いらっしゃるらしい‥‥(^.^) ともあれ 世間を騒がす人達の『チエ』は【知恵】 で 自然に逆らわない動植物の『チエ』は《智恵》 《全ての生き物には智恵がある!》 《文句を言わずに良き智恵を出せ!》 そんな事を『先人と蟻となまこちゃん達』から 言われたように思った“こーだ”なのでした! 今日も読んで頂いて有り難うございました! 6億もの国金をガメた【親子】は 何を食べていたんでしょ? PR
【は】と《も》と【が】
何のことでしょ?(・o・) ちょっとある人のブログで 【タバコ】について書かれていた 【タバコ値上げ賛成署名】 なるものがあるようで (あえてリンクはしませんでした! 興味のある方は検索してください!) この 【タバコ】 不真面目な“こーだ”ですので吸います!〆(°°)カキカキ.. また みょうちくりんで無意味なカードは作ってません 別に販売機で買えなくても タバコ屋さんに買いに行けばいい!し 時間外だったら買えなくても仕方ないと思ってます 値上げになったら?その時は‥‥ この癖になる 【タバコやお酒、コーヒー、紅茶、チョコレートなどなど】の 《嗜好品》 “こーだ”的には急に止めることは控えます! 何故なら? 『今まで身体の中にあったものが 急に無くなると、身体が驚く!』からです‥ よって 身体に宜しくない!と思ったならば 『徐々に減らしていく!』 または 『代替え品を使う!』 そういう風に考えます 『嫌煙家』の方 『愛煙家』の方 その人それぞれの考えがあると思います ここでは《最低限のマナー》はある!ものとして とりあえず 昔にJ○の社員の人から直接聞いた話を書きます それは? 銀座で仕事をしていた時 お客さんで○Tの社員の方との会話 J○ 『タバコは身体に良くないって思う?』 こーだ 「今色々とお医者さんなどが言ってるから たぶん宜しくない!んでしょうね?」 『貴方は吸いますか?』 「高校生の時から…… 親のタバコくすねて吸ってました!」(゜_゜;) 『どんなタバコを吸ってますか?』 「[長い平和]です 銘柄に何か関係があるのでしょうか?」 『タバコって味は変えられるんですが 軽さ!は変えられないんですよ!』 「どう言うことですか?」 『味は葉っぱの産地や使う葉の部分などで 変えることが出来ます! しかし、今流行の軽いタバコ!これが問題なんですよ!』 「今全部のタバコに1ミリグラム なんてのがありますね? それがどう宜しくないのですか?」 『実はこれはほとんど誰も言わない事なんですが……』 「w(^_^)ンー?ナニナニ。」 (こう言うの“こーだ”は大好きですから興味津々…) 『ニコチンやタールを少なくするには 薬品処理をするのです! それもかなりやばい薬品処理を……』 「(゜◇゜)ガーン」 『ニコチンやタールや 紙が燃えるときに出る物質やお焦げなどが 問題なんて言っていますが (もちろんそれらも要因はある!) そんなもんより、この劇薬処理の方が もっと!もっと!もっと! 身体に良くないんですよ!』 「だから吸ってる人も 周りの人もやばい病気になる確率は 高くなる訳ですか?」 『健康のために【軽いタバコを!】なんて 頻繁に宣伝していいますが より軽くするにはそれだけ多くの薬品処理を しなければならないという訳ですよ… 実際には正反対の事をやっているんですねぇ〜! それに関係している私は胸が痛い!!』 「会社がやれ!と言えば 仕方ないでしょうね……」(--;) 『軽いタバコなんて絶対に吸わない方が良い! 昔の人はタバコをキセルで吸ったでしょ? 煙の粒子が大きいのです! 今はフィルターで粒子が細かくなる! その分身体に入る物質も多くなる‥‥ キセルが長いのはその中でニコチンやタールが 冷えて周りに付くのです! だから、時折[こより]で掃除するでしょ? 昔の人は良く知っていたんですね‥‥』 「軽いタバコにはそんな秘密が〜〜(x。x)゚゚゚」 酷いですね?国民には知らされていない! なんというか……(-_-;) 酷い話ですねぇ〜〜(~o~) そうそう! うちのおじーが[キセル]で吸ってました! 手の上でひっくり返してましたけど‥‥」(゜_゜;) と そんな事を聞きながらも J○さんの曇った表情が今でも心に残っています! 皆さん色々な考え方があるとは思いますが 色々と目に見えないものを考えるようになった “こーだ”は 『タバコは身体に宜しくない!』 『タバコが身体に宜しくない!』 というよりも 《タバコも身体に宜しくない!》 と思うようになりました! 思うに【嗜好品】とは? 《ゆっくりとした時の中で 読書に浸りながら 心にゆとりを持って コーヒーを楽しみ “ふぅ〜”と一服 (かほりを)楽しむ!》 決して 【イライラしたから周りも考えずスパスパ!】(`´メ)y-~~~ これじゃぁ〜ねぇ〜(-_-;) 24時間買えるマッシーンの飲み物!をみても 歯磨きのチューブ!をみても 抗菌シュッシュ!をみても 健康のための食品!をみてみても (?_?)(*_*)(~o~) っていうのがいっぱいある!! 冷静になって色々と見渡せば見えてきます 『これは便利で簡単で安い!けど 本当に身体に必要なものなのか?』 そんな風に考えたりします‥‥ しかしながらよくよく調べてみると? 【もっと怖ろしいことが 日常でごく普通に行われている!】 そんなのもあったりします!(~o~) やっぱり最後は 《自分の身体は自分で守る!》 今日も読んで頂いて有り難うございました! 【は】と《も》と【が】 今、特に京都の旬を思い浮かべた方 いらっしゃいましたぁ?(^○^) 忍者ブログ [PR]
|